東京都職員採用

  • 東京のビジョンTOP
  • 都市戦略01 成熟都市・東京の強みを生かした大会の成功
  • 都市戦略02 高度に発達した利用者本位の都市インフラを備えた都市の実現
  • 都市戦略03 日本人のこころと東京の魅力の発信
  • 都市戦略04 安全・安心な都市の実現
  • 都市戦略05 福祉先進都市の実現
  • 都市戦略06 世界をリードするグローバル都市の実現
  • 都市戦略07 豊かな環境や充実したインフラを次世代に引き継ぐ都市の実現
  • 都市戦略08 多摩・島しょの振興

都市戦略08 多摩・島しょの振興

2024年頃

東京の姿

  • 多摩ニュータウンなどでは、住宅団地再生が一部で実現するなど、多世代が安心して住み続けられる持続可能なまちへの再生が進んでいる。
  • 多摩地域の幹線道路の整備が進み、利便性が向上するとともに、災害時の物流や交通が確保され、快適で安全な生活空間が創出されている。
  • 島しょ地域で地震・津波対策等で推進し、防災力が向上している。
  • 高尾山や小笠原諸島など豊かな自然環境が保全されるとともに、多摩・島しょ地域の魅力が広く情報発信され、多くの人々が来訪している。
  • 福祉など様々な分野のサービスが拡充し生活環境が一層向上している。

政策目標

社会や都民生活の指標・状況

  • 多摩ニュータウンの再生が推進され多世代が住み続けられるまちが実現
  • 多摩地域の人や物の流れを支え災害に強い交通インフラの整備が進展
  • 島しょの防災力を高め、島民や観光客の安全性向上を実現
  • 島しょを訪れる観光客の利便性を高める情報基盤の整備が進展

主な取組の到達目標

  • 多摩ニュータウンの再生
    • 都営住宅の建替え 2020年度一部竣工(諏訪団地)
  • 多摩地域の道路ネットワークを構築
    • 多摩南北道路 おおむね完成、多摩東西道路 約8割完成(2024年度)
    • 多摩川南岸道路、秋川南岸道路 整備推進
    • 南多摩尾根幹線 整備推進
  • 島民や観光客の安全性の確保
    • 津波避難施設の設備 津波到達までに避難困難な9港で設備完了
  • 利便性の高い観光地の創造
    • 島しょの船客待合所・空港におけるWi-Fi接続環境の向上 2020年度完了

東京のビジョンのトップに戻る