

10月28日(月)に首都大学東京 南大沢キャンパスで行った、技術職研究セミナーの様子をご紹介します。
セミナーは4名の現役技術職員の講演からスタートし、仕事内容はもちろん、自ら経験した採用試験対策のポイントなども語られました。
建設局・土木職の高橋さん
都市整備局・建築職の加藤さん
交通局・機械職の伊藤さん
港湾局・電気職の吉野さん
講演では、都市づくりに伴う改修・整備といった東京都ならではの仕事内容や、職場の雰囲気のほか、福利厚生など幅広く語られました。
大きなスライドを使って
業務説明など行いました
熱心にメモをとる参加者の姿も
実際に現場で働いている方に職場の経験や雰囲気などの話が聞くことができました。
都庁のリアルな現場の内容を聞くことができて、イメージが膨らみました。
普段の説明会では聞くことの出来ないことまで知ることができ、満足です。
仕事内容から試験のことまで様々な内容が聞けました。よかったです。
とても分かりやすい説明でした。他にも多くのセミナーに参加したいです。
セミナーの最後は、講演した技術職員を参加者が囲む形で質疑応答が行われました。
ご参加いただいた皆様、有難うございました。
次回は11月7日(木)東京理科大学 葛飾キャンパスで開催予定です。ご参加お待ちしております。