試験・選考情報(令和6年度実施)
第2次試験(口述試験)では、プレゼンテーションを含む、研究内容、職務経歴及び専門知識並びに人物についての個別面接を行います。プレゼンテーションは、専門性確認シートを使用して行います。
第1次試験に合格した方は、下記の通り、第2次試験の受験前に、面接シート及び専門性確認シートを作成し、提出していただきます。
1.面接シート及び専門性確認シートは、必ずこのページに掲載しているPDFファイルを使用してください。このPDFファイル以外のものを使用して作成されたものは無効となります。
2.記入した面接シート及び専門性確認シートは、令和6年10月4日(金)午前10時から10月11日(金)午後3時までに東京都職員採用試験受験者サイトへ提出(アップロード)してください。期間内に面接シート及び専門性確認シートの提出がない場合は、第2次試験を受験できません。提出(アップロード)方法については、第1次試験合格者向けに、別途ご案内します。
3.プレゼンテーションは、事前に提出された専門性確認シートを使用して行います。プレゼンテーション中は、専門性確認シート(自分で印刷したもの)や自作のメモを見ても構いません。必要な方は持参してください。
4.プレゼンテーションについては、第2次試験受験票にも記載がありますので、確認してください。
試験区分 | 面接シート | 専門性確認シート |
---|---|---|
土木(新方式) 建築(新方式) 機械(新方式) 電気(新方式) |
記入用 記入例 希望する行政分野 ※記入時の参考にしてください |
記入用 記入例 |
試験区分 |
土木(新方式) 建築(新方式) 機械(新方式) 電気(新方式) |
|
面接シート |
記入用 記入例 希望する行政分野 ※記入時の参考にしてください |
|
専門性確認シート |
記入用 記入例 |
●面接シート及び専門性確認シートの記入にあたり、下記の点にお気をつけください。
・各項目の内容や、サイズなど、様式を改変しないでください。
・PDF ファイルをパソコン等に保存してから、直接入力してください。
・最新版のAdobe Acrobat Reader(無償)をインストールしてから、PDFファイルに入力してください。
古いバージョンの場合、正しく入力できないことや、入力したデータが保存されない可能性があります。
●記載にあたっては、枠内に収まる範囲で入力し、出身学校名(留学先学校名を含む)やそれが分かるような書き方はしないでください。
そのような記述がある場合、第2次試験を受験できなくなることがありますのでご注意ください。会社名(職場名)は、記述しても差支えありません。
●日本語で入力してください。固有名詞や専門用語などは、必要に応じて、カタカナや英単語等を使用しても差支えありません。
PDFファイルの閲覧及びPDFフォームの入力にはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方はダウンロードの上インストールしてください。
令和6年10月19日(土)から10月21日(月)までの間で指定する1日
※第2次試験の日程等詳細については、東京都職員採用試験受験者サイトで配信する、第1次試験合格通知兼第2次試験受験票でお知らせします。
※第2次試験受験票の確認には、東京都職員採用試験受験者サイトへのログインが必要です。
【第2次試験受験票の確認方法】
1. 東京都職員採用試験受験者サイト(下記URL)にアクセスしてください。
<東京都職員採用試験受験者サイト>
https://mypage.3150.i-webs.jp/saiyou_metro_tokyo2024/
2. 申込みガイド(下記URL)に従い、Message Boxから結果(受験票)の確認をしてください。
<申込みガイド>結果確認
https://www.saiyou.metro.tokyo.lg.jp/saiyou2024/06entryguide/result.html
※台風・地震など、非常時のお知らせ(試験開始時間変更等)は、当サイト「東京都職員採用ホームページ」内の緊急情報ページをご覧ください。
○緊急情報ページ
https://www.saiyou2.metro.tokyo.lg.jp/pc/emergency_info/info.html
【問合せ先】
東京都人事委員会事務局試験部試験課
電話:03-5320-6952〜4
受付時間:午前10時~午後5時(土日祝日除く)
※1類、2類、3類の正しい表記は、ローマ数字です。