東京都職員採用

試験・選考情報
(令和6年度実施)

  1. トップページ
  2. 試験・選考情報(令和6年度)
  3. 1類B採用試験(新方式)

1類B採用試験(新方式)

※1類B採用試験の採用候補者名簿の失効までの期間は下記のとおりです。
(一般方式)行政、土木、建築、機械、電気:3年
(新方式)行政、土木:3年
なお、上記以外の試験区分については、名簿確定日から1年を経過すると失効します。

採用試験案内公表日 : 2月21日(水曜日)

1類B採用試験(新方式)は、22歳~29歳の方を対象とした採用試験です。

※年齢は、令和7年4月1日時点の年齢です。
※1類A採用試験との併願ができます。

採用予定者数・
受験資格

各試験区分の職種については、「職種紹介」をご覧ください。

採用予定者数

行政・技術

行政(新方式)
採用予定者数 : 210人
土木(新方式)
採用予定者数 : 40人
ICT(新方式)
採用予定者数 : 10人

主な受験資格

下記事項及び受験資格の詳細については「採用試験案内」(2月21日公表)を必ず参照してください。

行政・技術(土木・ICT)

年齢
平成7年4月2日~平成15年4月1日生まれの人
必要な資格・免許
特になし

日程/申込方法

必ず「採用試験案内」(2月21日公表)で内容をご確認ください。

申込受付期間

インターネット

2月27日(火曜日)午前10時から3月13日(水曜日)午後3時まで(受信有効)

第1次試験日

試験日
4月21日(日曜日)
合格発表日
5月2日(木曜日)

第2次試験日

試験日

5月15日(水曜日)から5月21日(火曜日)までの間で指定する1日

合格発表日
5月28日(火曜日)

第3次試験日

試験日

6月5日(水曜日)から6月12日(水曜日)までの間で指定する1日

最終合格発表日

合格発表日

6月28日(金曜日)

※最終合格者は、採用候補者として採用候補者名簿に登録されます。
任命権者は、提示された候補者について採用面談・受験資格の確認等を行い、その結果に基づき採用者を内定します。
(最終合格しても採用されない場合があります。)

試験科目・方法

各試験の内容は以下のとおりです。

第1次試験

適性検査
  • 【時間】1時間10分
  • 基礎能力検査(職務遂行に必要な総合的な基礎能力についての択一式)
  • ※SPI3(GAT-U(マークシート形式))
プレゼンテーション・シート作成(行政・技術(ICT))
  • 【時間】1時間30分
  • 都政課題に関するプレゼンテーション・シート作成(1題必須解答)
  • ※プレゼンテーション・シートは、第2次試験のプレゼンテーションと一体的に評価します。
教養試験(技術(ICT))
  • 【時間】40分
  • 情報通信技術についての五肢択一式(10題必須回答)

第2次試験

第1次試験合格者に対して、次のとおり行います。

口述試験(行政・技術(ICT))
プレゼンテーション及び人物についての個別面接
口述試験(技術(土木))
プレゼンテーションを含む、研究内容、職務経験及び専門知識並びに人物についての個別面接
※土木(新方式)では、事前に専門性確認シートを提出していただきます。専門性確認シートの詳細、提出日、提出方法、提出に当たっての注意事項等の詳細は、4月24日(水曜日)に東京都職員採用ホームページに掲載します。

第3次試験

第2次試験合格者に対して、次のとおり行います。

口述試験
グループワーク及び人物についての個別面接

試験問題の公表

1類B採用試験(新方式)

令和6年度(令和6年4月21日 第1次試験実施)

※令和6年度より1類B(新方式)では適性検査を導入しました。
※適性検査の問題については公開しません。
※1類、2類、3類の正しい表記は、ローマ数字です。

試験・選考情報トップに戻る